工事全体のご質問
-
Qお見積もりを依頼したいのですが、必要な情報はありますか?
-
A①物件情報(竣工年、住所、総戸数)②設備図面③パンフレット図面④希望の工事内容をいただけますと助かります。
-
Qお見積もりの提出までどのくらいかかりますか?
-
A工事内容によりますが、概ね1ヶ月ほどかかります。現地調査が必要な場合はそれ以上かかる場合もございます。
-
Q工事での騒音が心配です。
-
A騒音が伴う工事の際には事前にお知らせを配布いたします。
-
Q理事会や住居民への工事説明はしてもらえますか?
-
A工事内定後可能です。工事説明会等も対応しております。
-
Q工事までの流れをおしえてください。
-
A①お見積り依頼→②現地調査または図面の確認お見積りと工事資料のご提出→③ご契約→④現地調査お打ち合せ→⑤工事実施→⑥竣工→⑦ご請求※工事内容により前後する場合がございます。
-
Q対応エリアについて
-
A関東地域(東京、埼玉、千葉、神奈川)で対応可能です。工事内容によりほかの地域も検討しますのでご相談ください。
-
Q営業の勧誘が心配です。
-
A当社では一切の勧誘を行っていませんのでご安心ください。
専有部給水給湯管更新工事についての質問
-
Q工事日数はどのくらいですか?
-
A専有部給水給湯管更新工事の場合、標準施工の場合、通常1日で完了します。
-
Q戸別工事の場合ローンでの支払いは可能ですか?
-
Aはい、三井住友トラスト・パナソニックファイナンスが提携会社となります。
登録不要のシュミレーションサイトをご確認ください。 -
Q漏水した箇所のみ専有部の配管工事をしたいのですが・・・
-
A部分的な更新工事では未更新の配管が劣化して再度漏水する可能性があります。
費用面から見ても全更新をおすすめしております。 -
Q工事の保証について
-
A工事ご年間の保証書をご提出しております。
-
Q工事中のトイレ使用について
-
A管理室のトイレもしくは近隣のトイレをご使用いただいております。